SOGO論壇
  登入   註冊   找回密碼
查看: 113|回覆: 0
列印 上一主題 下一主題

[國際] 森友事件「新たな事実はない」? 高市首相のふざけた答弁に片山財務相は苦しい“言い訳”<<<日版官官相衛? [複製連結]

Rank: 12Rank: 12Rank: 12

狀態︰ 離線
跳轉到指定樓層
1
發表於 7 小時前 |只看該作者 |倒序瀏覽
森友事件「新たな事実はない」? 高市首相のふざけた答弁に片山財務相は苦しい“言い訳”【森友遺族・夫の死を巡る闘争記】2025年11月08日 18時05分日刊ゲンダイDIGITAL 【森友遺族・夫の死を巡る闘争記】

「新たな事実が判明していないため、改めて第三者による調査が必要とは考えておりません」

 高市早苗首相は言い切った。森友事件の再調査を迫られた5日の参議院代表質問での答弁だ。思わず「何言ってんの!」とツッコみたくなる。一連の文書開示をはじめ“新たな事実”が続々判明しているじゃないの。

 森友学園に国有地を8億円値引きしたのは財務省だ。片山さつき財務大臣に7日の会見で首相の答弁について見解を尋ねた。片山大臣は「閣内全部統一しておりますので、総理がお答えになったことはその通りでございます」と述べ、認識は同じだと示した。

 だが先月、問題の国有地を管理する国土交通省大阪航空局は、値引きの根拠とされた地中のゴミが当初の想定の4分の1しかないという調査結果を初めて明らかにした。まさに新事実だ。

 そこを質すと片山大臣は、8年前の事件発覚時に会計検査院が行った検査を引き合いに出した。ゴミの撤去費用の算定で慎重な調査検討を欠いたと指摘されたが、全体を通じて違法があったとまではされなかったとした上で、

「今回の国交省の調査結果は、こうした会計検査院の結果を覆すようなものではないと認識しております。そこが、高市総理が答弁された通りでございます」

 ずいぶんおかしな理屈だ。そもそも会計検査院がこの事実を知っていたら検査結果は覆っただろう。しかも新事実は国交省の調査に限らない。一連の森友文書の開示で新しい情報が次々と明らかになり、様々に報道されている。これらも“新たな事実”ではないというのか?

「新たな事実とお感じになって報道されるものもあると思いますけれども、会計検査の結果を踏まえてこれまで説明してきた内容と、今のところは整合的であると我々は理解しております。財務省がまとめた調査報告書と比べても、それを超えるもの、覆すものではないと判断しておりますので、更なる対応が必要となるような新たな事実は確認されていない。そういう意味での判断です」

10日の衆院予算委で立憲・川内博史議員が質問へ

 いかにも苦しい“言い訳”に聞こえる。それに片山大臣は“更なる対応が必要な”新事実はないと言葉を足して説明したが、高市首相は「新たな事実がない」と言い切っている。高市首相の師、安倍晋三元首相が森友事件で「私や妻が関係していたら総理大臣も国会議員も辞める」と答弁したことを思い出す。根拠を十分示さず言い切るのは危うい。高市首相の答弁は少なくとも“言葉足らず”ではないか? 片山大臣は「閣内で不一致がないようにしております」と繰り返したが、首相と大臣の発言にはズレがあると感じられた。

 この会見は衆議院の議員食堂で行われた。その模様をじっと見つめている人物がいた。立憲民主党の川内博史衆議院議員だ。10日の衆議院予算委員会で森友事件について質問することにしている。すでに高市首相と片山財務大臣、それにゴミの再調査を行った国土交通省の金子恭之大臣にも答弁を求めている。片山大臣は会見後、川内議員に「ご指導よろしくお願いします」とあいさつした。実は同じ議員食堂で金子国交大臣も会見をしており、やはり川内議員に「お手柔らかにお願いします」と語りかけたという。

「新事実はない」などとふざけた答弁を許してはならない。10日の予算委員会はNHKで中継される。川内議員がどのように切り込み、高市首相らがどう応じるかに注目したい。

(相澤冬樹/ジャーナリスト・元NHK記者)

https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-4666792/
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【速報】高市首相が森友問題で第三者による再調査は不要「新たな事実判明していない」 故・赤木さんには「苦悩に思いを致す」11/5(水) 11:21配信 FNNプライムオンライン(フジテレビ系)

高市首相は5日の参院本会議で、野党から森友学園問題に関して第三者委員会による再調査を求められたのに対し、これまでに会計検査や検察による捜査が行われていると指摘し、「その後新たな事実が判明していないため、改めて第三者による調査が必要とは考えていない」との考えを示した、立憲民主党の水岡参院会長の質問に答えた。

高市首相は答弁で、「森友学園の国有地の処分については校舎建設工事が進んでいる中で、地下埋設物が発見され、開校遅延による損害賠償リスクがある中で、瑕疵担保免除特約を付すことも踏まえ、売買価格の算定が行われたと承知している」と述べた。

また、財務省における決裁文書の改ざん等については、「平成30年の財務省の調査において、国会審議において森友学園案件が大きく取り上げられる中で、さらなる質問につながり得る材料を極力少なくすることが主たる目的であったと認定され、すでに関係者の処分が行われている」と指摘した。

その上で「第三者による調査については、これまでに国会の要請に基づく会計検査に加え検察当局の捜査が行われ、不起訴処分になったと承知している。従って、その後新たな事実が判明していないため、改めて第三者による調査が必要とは考えていない」と強調した。

高市首相はまた、「ご遺族からの開示請求については、本年1月の大阪高裁判決を踏まえ、情報公開法七条に基づく公益開示を実施しており、まずは森友学園事案と関連がある主要な文書について、来年3月までを目途に開示していく方針を引き継いでいく。こうした方針に沿って、財務省において現在、相当量の文書の開示作業を行っており、ご遺族からの要望についてはその作業状況を見極めながら、財務省においてできる限りの対応をすべきだと考えている」と述べた。

改ざんを強いられたことを苦に自殺した、近畿財務局元職員の赤木俊夫さんについては、「自ら命を絶たれた赤木様の苦悩に思いをいたし、ご冥福をお祈り申し上げますとともに、ご遺族の皆様に心よりお悔やみを申し上げます」と哀悼の意を示した。

https://news.yahoo.co.jp/article ... 8604004f311a937fa65
=====================================================
下令竄改,還要承擔責任,逼死一個基層公務員又如何?

是真的沒有新事證?還是不願意承認有新事證?搖頭!

台灣呢?之前勞動部勞動力發展署北基宜花金馬分署前分署案辦到哪?勞動部演唱會辦到哪?

想想為什麼會有美濃大峽谷,如此荒謬的大案發生,是基層公務人員怠惰嗎?還是又有甚麼故事呢?悲哀!

狗吠火車,了然,了然啊!

政客冇死,台灣穩死也!
喜歡嗎?分享這篇文章給親朋好友︰
               感謝作者     

您需要登錄後才可以回覆 登入 | 註冊


本論壇為非營利自由討論平台,所有個人言論不代表本站立場。文章內容如有涉及侵權,請通知管理人員,將立即刪除相關文章資料。侵權申訴或移除要求:abuse@oursogo.com

GMT+8, 2025-11-9 15:23

© 2004-2025 SOGO論壇 OURSOGO.COM
回頂部