- 註冊時間
- 2017-9-1
- 最後登錄
- 2025-2-7
- 主題
- 查看
- 積分
- 732
- 閱讀權限
- 100
- 文章
- 1644
- 相冊
- 0
- 日誌
- 0
![Rank: 10](static/image/common/star_level3.gif) ![Rank: 10](static/image/common/star_level3.gif) ![Rank: 10](static/image/common/star_level2.gif)
狀態︰
離線
|
“迷い鯨”が注目集める中…日本の海に異変?「北上する大型サメ」温暖化による歪みか(2023年1月16日)
因為日本海域的變異,鯨魚游入大阪灣內的淀川河口迷路了!
from https://www.youtube.com/watch?v=rZXUlWXihWs&t=3s
2023年1月16日
大阪湾の淀川河口に迷い込み、注目を集めたクジラ。
近年、日本近海では海洋生物の異変が相次いで報告されています。
このような大型のサメも本来の生息域から北上。漁業に深刻な被害も出ています
▽淀川河口にクジラ…瀬戸内海には大型サメ
9日、大阪の淀川河口で発見された、体長15mのマッコウクジラ。おととい13日、専門家らの調査で死んでいるのが確認されました。専門家は何らかの理由で群れから離れ迷い込んでしまったとみていますが、いまだ詳しい理由などはわかっていません。
今、日本の海では、異変が起きています。
きょう15日、鳥取県・岩美町の海岸には深海に生息するダイオウイカが漂着。体長は3.2mに及びました。さらに去年6月には、同じ岩美町でリュウグウノツカイも。
(池川泰介リポーター)「これですね。すごい量のフグですね」
砂浜に打ち上げられていたのは大量のフグ。さらに近年、問題となっているのが…サメ。
こちらは去年5月、瀬戸内海で、漁の網にかかっていたところを捕獲された、体長およそ4mのホホジロザメ。映画「ジョーズ」のモデルになった、人を襲うこともある獰猛なサメで、瀬戸内海でホホジロザメが現れるのは珍しいことだといいます。
沖縄では、海水浴場に2mを超えるサメが。釣り人の針にかかったというこのサメ。およそ1時間の格闘の末、最後はロープを使い、釣りあげました。この辺りでは、サメの目撃情報が相次いでいたといいます。
鹿児島県・奄美大島。こちらも近年、サメの被害に悩まされるようになりました。
(奄美サーフィン連盟 別府秀和さん)「ここがサメが出た海岸。2mくらいのサメが3匹。」
浅瀬に打ち上げられたクジラの死骸にサメがよってきたといいます。
(別府秀和さん)「普段いないのに浅瀬までよってくるという例がちらちら目撃はされているみたいですね。防災無線が龍郷町にあって『サメに注意してください』と」
ここは全国的にも有名なサーフスポット。サーファーや旅行客も多く、観光への影響も懸念されています。
|
|