- 註冊時間
- 2005-1-14
- 最後登錄
- 2025-4-9
- 主題
- 查看
- 積分
- 1591
- 閱讀權限
- 120
- 文章
- 1314
- 相冊
- 0
- 日誌
- 0
  
狀態︰
離線
|
本帖最後由 真希兒 於 2012-7-23 23:58 編輯
大天狗崇德上皇可算是日本最強的大天狗了..兇的不得了
轉貼維基
流放後的生活根據《保元物語》記載,崇德上皇到達讚岐國之後,過著軟禁的生活。其間他投身於佛教信仰之中,願往生極樂世界,抄寫了五部大乘經(法華經、華嚴經、涅槃經、大集經、大品般若經)獻上京都(有用墨抄寫和用血抄寫兩種不同版本的說法)。但後白河天皇懷疑他是在詛咒自己,拒絕接受並退還了回去。此後崇德上皇對後白河天皇恨之入骨。據《國史略》載,崇德上皇發願「願為大魔王,擾亂天下。以五部大乘經,迴向惡道。」《保元物語》載,「願為日本之大魔緣,擾亂天下。取民為皇,取皇為民。」)自此不食不修,憤懣而死,死狀猶如夜叉。死後亂世相仍不止,世間以為祟。是日本三大惡妖怪之一。
保元之亂後,崇德上皇被當作罪人。在崇德上皇的死訊傳到京都之後,後白河上皇不給他行國葬和國喪,「付國司行彼葬禮,自公家無其沙汰」(《皇代記》)。後來安元2年(1176年),建春門院、高松院、六條院、九條院相繼死去,而這些都是與後白河法皇和藤原忠通親近的人。次年,日本在一年之間發生了大量災異和事件,如延曆寺強訴、安元大火、鹿谷陰謀事件等。朝廷認為是讚岐院和藤原賴長的怨靈作祟,因此在8月3日諡讚岐院為崇德天皇,同時追贈藤原賴長正一位太政大臣的官位。
壽永3年(1184年)4月15日,在保元之亂的古戰場春日河原設立崇德院廟(後改為栗田宮)。
明治天皇即位之際,遣使到讚岐,將崇德天皇之靈迎回京都並創建白峯神宮。
日本三大惡妖為"崇德上皇(大天狗).玉藻前(九尾狐).酒吞童子(鬼族首領)..
不過在後世1121年時就變為天皇家的守護神及四國地區守護神
轉貼日本維基
その一方で後世には、四国全体の守り神であるという伝説も現われるようになる。承久の乱で土佐国に流された土御門上皇(後白河院の曾孫)が途中で崇徳天皇の御陵の近くを通った際にその霊を慰めるために琵琶を弾いたところ、夢に崇徳天皇が現われて上皇と都に残してきた家族の守護を約束した。その後、上皇の遺児であった後嵯峨天皇が鎌倉幕府の推挙により皇位に就いたとされている。また、室町幕府の管領であった細川頼之が四国の守護となった際に崇徳天皇の菩提を弔ってから四国平定に乗り出して成功して以後、細川氏代々の守護神として崇敬されたと言われている。
明治天皇は慶応4年(1868年)8月18日に自らの即位の礼を執り行うに際して勅使を讃岐に遣わし、崇徳天皇の御霊を京都へ帰還させて白峯神宮を創建した。
昭和天皇は崇徳天皇八百年祭に当たる昭和39年(1964年)に、香川県坂出市の崇徳天皇陵に勅使を遣わして式年祭を執り行わせている。
文中所說土御門上皇經歷承久之亂(1121年).自我流放到土佐國(現在日本的高知縣)時.經過崇德上皇的陵墓時.有感而出彈起琵琶以慰崇德在天之靈.夜晚睡覺夢見崇德上皇來找他.承諾會保護土御門上皇在京都的殘族.不久土御門上皇的遺子後嵯峨天皇就被鐮倉幕府推為天皇了
室町幕府時期的管領細川賴之為四國地區守護大名.為了完全平定四國而向崇德上皇祈禱.之後順利平定四國地區.崇德上皇也變成細川家歷代祭祀的守護神
畢竟是天皇一脈.該出手保護還是會保護的.算是一個刀子口豆腐心的崇神 |
|