SOGO論壇
  登入   註冊   找回密碼
查看: 3177|回覆: 0
列印 上一主題 下一主題

[國際] 五輪招致に赤信号? 北海道新幹線の工期遅れで<<<好像似曾相識的劇本! [複製連結]

Rank: 11Rank: 11Rank: 11Rank: 11

狀態︰ 離線
跳轉到指定樓層
1
發表於 2022-12-22 06:56:50 |只看該作者 |倒序瀏覽
五輪招致に赤信号? 北海道新幹線の工期遅れで、官僚人生最大の壁にぶつかった男の焦燥12/22(木) 6:03配信

 2030年度末の開業が予定されている、北海道新幹線の札幌延伸工事が難航し、国土交通省が対応に追われている。1兆6700億円と見込んでいた建設費が物価高騰などで1.4倍に膨張し、地元の追加負担が不可避になったうえ、一部区間では工事が3~4年遅れて、予定通りに開業できるか危うい情勢だ。

 政府内や地元との調整で陣頭指揮に当たるのが、上原淳鉄道局長('87年旧運輸省入省)である。建設費増額を発表した翌日の12月8日に北海道を訪れ、鈴木直道知事ら地元関係者に説明。開業が遅れれば、札幌市が目指す2030年の冬季五輪招致にも影響しかねず、知事は負担軽減と早期開業を改めて要請したが、ここから工事の遅れを取り戻すのは至難の業だ。

 官房総務課長などを歴任した上原氏は'20年7月、官房長に就く水嶋智氏('86年旧運輸省入省)の後任として鉄道局長になった。だがその秋、北陸新幹線金沢―敦賀の工事が遅れていることが発覚。開業が1年先送りになり、ミソをつけた。省内では「問題が公になる前に、エースの水嶋氏を避難させるための人事だったのでは」との憶測も浮上したが、鉄道局の不手際は同時期に首相となった菅義偉氏の逆鱗に触れ、水嶋氏が独立行政法人に更迭される事態に発展した。

 政権が変わり、水嶋氏は'22年、事務次官をうかがうポストで本省に返り咲いた。一方、局長3年目の上原氏は'23年夏の交代が有力で、勇退説もくすぶる。官僚人生を左右する難局にぶつかった上原氏に、打開策はあるのか。

https://news.yahoo.co.jp/article ... eb6b327f048d895b316
=================================================
人家增加1.4倍就哇哇叫,我們呢?一個球場多了人家幾倍?而且人家還有金蟬脫殼之術,台灣卻是大言不慚,理直氣壯。
日本輸了!




喜歡嗎?分享這篇文章給親朋好友︰
               感謝作者     

請注意︰利用多帳號發表自問自答的業配文置入性行銷廣告者,將直接禁訪或刪除帳號及全部文章!
您需要登錄後才可以回覆 登入 | 註冊


本論壇為非營利自由討論平台,所有個人言論不代表本站立場。文章內容如有涉及侵權,請通知管理人員,將立即刪除相關文章資料。侵權申訴或移除要求:abuse@oursogo.com

GMT+8, 2024-6-18 09:31

© 2004-2024 SOGO論壇 OURSOGO.COM
回頂部